なんで日本人は中学高校6年間も英語勉強して喋れないの(´;ω;`)について
|
|
なんで日本人は中学高校6年間も英語勉強して喋れないの(´;ω;`)
1 リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 17:12:08.84 ID:U7c7iFqH0
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン(以下EF)は11月17日、「国別英語能力指数 EF EPI 2016」の結果を発表した。同日、東京・六本木のスウェーデン大使館で行われた記者発表会では、日本における英語教育の現状と2020年東京オリンピックに向けた対策の必要性が報告された。
上位を北ヨーロッパ各国が独占
EFは留学・語学教育事業を展開する私立教育機関「イー・エフ・エデュケーション・ファースト」の日本法人。
スウェーデンで設立された同機関は、2011年より世界最大の国別英語能力指数レポートを発表している。
第6回となる2016年調査では、「オランダ」が72.16でランキング1位を獲得した。2位は「デンマーク」(71.15)、3位は「スウェーデン」(70.81)、4位は「ノルウェー」(68.54)、5位は「フィンランド」(66.61)と、北ヨーロッパが上位を独占する結果となった。
イー・エフ・エデュケーション・ファースト 教育部門常務取締役兼ケンブリッジ大学 EF 研究チーム責任者のDr. クリストファー・マコーミックは、今回の調査結果を次のように分析する。
「非常に高い英語能力を誇る北欧では、子供が小さいうちから英語学習を始める。また、アニメが吹き替えではなく英語のまま放映されるなど、子供が日常的に英語に触れる機会がある。
これらの国では多言語の文化が浸透しており、英語は国民性(母語)への脅威となる存在ではない」(Dr. クリストファー・マコーミック)
2 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 17:13:35.77 ID:MFGAUTTl0.net
3 ニールキック(庭)@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 17:13:46.11 ID:RSVqvRwi0.net
4 アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/11/19(土) 17:13:53.11 ID:Y4TwXoZA0.net
記事引用元
なんで日本人は中学高校6年間も英語勉強して喋れないの(´;ω;`)