新宿アート男児焼死、実行委員長(多摩美教授)「安全対策は取っていた。火災は想定外」 主催者「悔しい」について
|
|
新宿アート男児焼死、実行委員長(多摩美教授)「安全対策は取っていた。火災は想定外」 主催者「悔しい」
1 名前: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IR]:2016/11/07(月) 01:03:15.74 ID:vb5GMLub0

同社は火災後に入場を規制したが、イベントは継続し、会場内にアナウンスで注意を呼びかけるなどの対応をしなかった。川崎社長は「混乱を避けた。(客には)速やかに退場していただいた」と釈明。「31年(イベントを)やっているが、事故は一度もなかった。本当に悔しくて仕方ありません」と話し、最終日の7日はイベントを中止することを明らかにした。
学校作品展の実行委員長を務めた田淵諭・多摩美術大教授は「消防法などに照らして問題のないよう、あらゆる手立てで準備していた」と、入念に安全対策を取っていたことを強調した。風が吹くため作品の高さを制限するなどしていたという。今回の火災については「想定外だった」と述べ、出火原因については「警察や消防が調査中」と繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000084-mai-soci
記事引用元
新宿アート男児焼死、実行委員長(多摩美教授)「安全対策は取っていた。火災は想定外」 主催者「悔しい」