世界で話題の“青ワイン”日本初上陸--スペインで約2年かけて開発 着色料で色づけについて
|
|
2017/03/09
世界で話題の“青ワイン”日本初上陸--スペインで約2年かけて開発 着色料で色づけ
1 名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/06(月) 09:30:04.69 ID:NaKDrA6s0.net

青ワインGikは、2015年5月にスペインで誕生。若手クリエイター6人がバスク大学や食品メーカーの研究者の協力を得、約2年の歳月をかけて完成させたそう。
特徴は天然由来の着色料をベースに色づけた深いインディゴブルーの液色。ブドウはスペイン産とフランス産の計4品種(アルバリーニョ、グルナッシュ、シラー、マカベオ)が使用されている。
https://entabe.jp/news/gourmet/15663/blue-wine-gik
記事引用元
世界で話題の“青ワイン”日本初上陸--スペインで約2年かけて開発 着色料で色づけ